動物民俗(1)価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ものと人間の文化史 著者:長沢武出版社:法政大学出版局サイズ:全集・双書ページ数:247p発行年月:2005年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)人と動物との密接な関係は、自然と文化をとりもつ重要な役割を果たしてきた。多種多様な動物たちと共生してきた人々の暮らしの知恵に光を当て、神として崇められた動物から小さな害虫にいたるまで、人と動物とのかかわりの民俗を描く。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 暮らしの中の動物たち/第2章 信仰・まじない・占いと動物たち/第3章 人間生活に利用される動物たち/第4章 人間生活に害を加える動物たち/第5章 |
野鳥価格: 1,365円レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 しぐさでわかる身近な野鳥 著者:久保田修/藤田和生出版社:学研マーケティングサイズ:単行本ページ数:159p発行年月:2006年02月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)鳥の名前がすぐわかる!見分けるために役立つ177種の細密画と求愛・飛び方・餌を探す・縄張り・などのしぐさを紹介。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 エリア別 身近な野鳥ポイントガイド(低地で見られる/水辺で見られる/飛翔姿で見られる)/第2章 身近な野鳥発見ガイド(身近な公園や野原/川沿いや池周辺/海辺やその周辺)【著者情報】(「BOOK」データベースより)市田 |
大好き!シロクマ・ピース価格: 1,500円レビュー評価: 5.0 レビュー数:5 映像と写真でたどるホッキョクグマ人工哺育の道のり 著者:高市敦広出版社:学研マーケティングサイズ:単行本ページ数:95p発行年月:2005年07月付属資料:DVD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)写真点数100点!動くピースも見られる。日本中を愛と感動で包むピース。NHK「にんげんドキュメント」“ピース5歳、日本初ホッキョクグマ哺育物語”をDVDに完全収録。【著者情報】(「BOOK」データベースより)高市敦広(タカイチアツヒロ)1970年広島県生まれ、愛媛県育ち。1988年より、愛媛県立とべ動物園に飼育係として勤務する。1999年にホッキョクグマ“ピー |
リクガメ選び方・育て方価格: 1,470円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 Best partner 著者:リクガメ飼育研究会/阿久根未紀出版社:学研マーケティングサイズ:単行本ページ数:111p発行年月:2005年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)自分の理想のリクガメがみつかる飼育図鑑、ストレスをためないすみか作り、理想のエサ、繁殖、病気など飼育法のすべて。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 リクガメ飼育図鑑(セオレガメの仲間/ヒラオリクガメ(一属一種) ほか)/第2章 リクガメってこんな生き物(カメの不思議/カメの仲間たち ほか)/第3章 リクガメを手に入れよう(健康なリクガメの入手方法/健康なカメの見分け |
世界イカ類図鑑価格: 15,750円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:奥谷喬司出版社:全国いか加工業協同組合/成山堂書店サイズ:図鑑ページ数:253p発行年月:2005年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)世界のイカ408種を海域別にグループでまとめたイカ類図鑑。巻末にアルファベット順の索引と和名索引が付く。【目次】(「BOOK」データベースより)コウイカ目(コウイカ科)/ダンゴイカ目(ダンゴイカ科/ヒメイカ科)/ツツイカ目(ピックフォードイカ科/ヤリイカ科/ヒカリイカ科/ダイオウホタルイカモドキ科/マダマイカ科 ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)奥谷喬司(オクタニタカシ)1931年生まれ。195 |
狼が遺したもの価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 北東北の民俗を中心に 著者:工藤利栄出版社:北方新社サイズ:単行本ページ数:148p発行年月:2006年11月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 動物学 |
男と女はなぜ惹きあうのか価格: 798円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「フェロモン」学入門中公新書ラクレ 著者:山元大輔出版社:中央公論新社サイズ:新書ページ数:251,発行年月:2004年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)精子はその昔、バイ菌だった。相性は遺伝子で決まる?などなど。フェロモンと遺伝子に関する最新の知見が解き明かす、男女のふるまいの秘密。あなたの行動はここまで動物的だった。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 ヒトのセックスフェロモン/第2章 フェロモンセンサーを追う/第3章 ヒトの同性愛と性同一性障害の生物学/第4章 ショウジョウバエの同性愛と遺伝子/第5章 脳の性モザイク/第6章 女たち |
ヒグマのコグマ価格: 1,529円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 なが?い冬以外は元気です 著者:岡田昇出版社:三五館サイズ:単行本ページ数:1冊(頁発行年月:1995年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 動物学 |
絶滅野生動物の事典価格: 3,045円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:今泉忠明出版社:東京堂出版サイズ:事・辞典ページ数:257p発行年月:1995年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)近代のおびただしい生物の種の絶滅は、地球上に連綿と続く絶滅と進化の営みとは、明らかに異質なものだ。かれらは、なぜ絶滅しなければならなかったのか。自然保護の立場から、その絶滅の軌跡を活写し、あらためて世に問う。【目次】(「BOOK」データベースより)哺乳綱/鳥綱/コラム一覧(今なお続く、フクロオオカミの生存調査/ブタアシバンディクートの発見物語/カンガルーの名前の由来/最初の標本/一度は元気な姿が確認されたのだが ほか)この商品の関 |
本能行動とゲシュタルト知覚価格: 3,465円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:大村敏輔出版社:九州大学出版会サイズ:単行本ページ数:187p発行年月:1995年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、ローレンツの思想を、フロイトの「精神分析」やヘルムホルツの「無意識推理説」と関連づけて、行動と心とのからみあいをさぐろうとするものであり、現在発展してる動物行動学、認知科学などが十分に踏まえることなく跳びこえてきた分野に立ち戻って吟味した貴重な労作である。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 序論と課題の限定/第2章 ローレンツの本能行動説/第3章 系統発生的適応と経験(学習)による行動修正の可能性/第5章 解 |
モモンガにあいたい価格: 819円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 Forest angelSeiseisha minibook 著者:富士元寿彦出版社:青菁社サイズ:単行本ページ数:38p発行年月:2004年12月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 動物学 |
ホタルの不思議価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:大場信義出版社:どうぶつ社サイズ:単行本ページ数:307p発行年月:2009年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ホタル。その光のメッセージ─。ホタルの不思議な世界に魅せられて35年。今、彼らの深遠な世界と点滅の謎が解き明かされる。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 光の謎を追って/第2章 ホタルの不思議/第3章 冬のホタル/第4章 ホタルとは?/第5章 ホタル篭/第6章 日本のホタル/第7章 驚異の擬態【著者情報】(「BOOK」データベースより)大場信義(オオバ |