フィールドガイド日本の野鳥増補改訂版価格: 3,570円レビュー評価: 4.2 レビュー数:5 著者:高野伸二出版社:日本野鳥の会サイズ:図鑑ページ数:374p発行年月:2007年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)水辺の鳥/山野の鳥/野生化した飼い鳥(外来種や家禽)/珍しい鳥や識別が難しい種の記録/近年観察された野鳥(増補種、追記種)や補足/行動の見分け方/古巣・卵・痕跡の見分け方/羽・幼羽と年齢・鳥の体【著者情報】(「BOOK」データベースより)高野伸二(タカノシンジ)1926年?1984年。1953年、東京教育大学理学部卒業。日本野鳥の会理事、日本野鳥の会常務理事などを歴任。植物からクモに至るまでの幅広く豊富な知識と謙虚な態度で、全国のナチュ |
ハダカデバネズミ価格: 1,575円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 女王・兵隊・ふとん係岩波科学ライブラリー 著者:吉田重人/岡ノ谷一夫出版社:岩波書店サイズ:全集・双書ページ数:118p発行年月:2008年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ひどい名前、キョーレツな姿、女王君臨の階級社会。動物園で人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミと、その動物で一旗あげようともくろんだ研究者たちの、「こんなくらしもあったのか」的ミラクルワールド。なぜ裸なの?女王は幸せ?ふとん係って何ですか?人気イラストレーター・べつやくれい氏のキュートなイラストも必見。【目次】(「BOOK」データベースより)1 バタカデバネズミを連れてくる/2 |
干潟ウォッチングフィールドガイド価格: 1,575円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 君も干潟生物調査員 著者:市川市/東邦大学出版社:誠文堂新光社サイズ:単行本ページ数:144p発行年月:2007年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)市川市と東邦大学理学部東京湾生態系研究センターが4年間にわたって、三番瀬とその周辺の干潟から集めた生物の写真と行動のデータ。そこから見えた干潟の生物観察のポイントと魅力を分かりやすく紹介した1冊。東京湾生態系研究センターで行われている調査の参加方法も記載。【目次】(「BOOK」データベースより)干潟の生物データブック/君も干潟生物調査員 干潟の生物を調査しよう!/干潟のファクト?東京湾編/全国の干潟/干 |
深海魚価格: 3,800円レビュー評価: 4.25 レビュー数:8 暗黒街のモンスターたち 著者:尼岡邦夫出版社:ブックマン社サイズ:単行本ページ数:223p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)愛をささやく魚がいるってホント?頭の5倍の大きさの口をもつ魚ってどんなの?雄が雌に寄生する魚がいるって知ってた?奇妙な姿の深海魚たちが大集結!特異なパーツごとに260種の深海魚を分類・解説し、300点超の貴重な写真を収録。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 暗黒の世界と深海魚/第2章 モンスターたちのオンステージ(発光/発音/発電/摂餌/感覚/運動/繁殖/防御 ほか |
タナゴ大全価格: 2,480円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 生態・釣り・飼育・繁殖のすべてがわかるアクアライフの本 著者:アクアライフ編集部/赤井裕出版社:エムピージェー/マリン企画サイズ:単行本ページ数:191p発行年月:2009年01月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)タナゴの世界を覗く/タナゴと二枚貝の各部名称/タナゴの化石/解剖新書/タナゴ類の生物学?二枚貝への繁殖行動と自然界での生活史/日本産タナゴ・カタログ/外国産タナゴ・カタログ/改良品種カタログ/タナゴ釣りと和竿/タナゴ釣りに必要な道具〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)赤井裕(アカイユタカ)1963年生まれ。千葉県在住。(株)広瀬・国 |
素数ゼミの秘密に迫る!価格: 1,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 17年と13年だけ大発生?サイエンス・アイ新書 著者:吉村仁出版社:ソフトバンククリエイティブサイズ:新書ページ数:226p発行年月:2008年07月この著者の新着メールを登録するアメリカで17年、13年おきに大発生する周期ゼミの謎を解き明かした吉村 仁氏の最新作がついに登場。『素数ゼミの謎』(文藝春秋)をはるかに超える写真とシミュレーション、交雑による破壊、頻度依存の原理など、生物進化の本質にズバリ迫ります!【内容情報】(「BOOK」データベースより)北アメリカで、17年や13年のサイクルで大発生する周期ゼミ。この周期ゼミの謎を解き明かし、生物界を“あっ”といわせた著者が、仮説やモデルを使っ |
イカはしゃべるし,空も飛ぶ新装版価格: 945円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 面白いイカ学入門ブルーバックス 著者:奥谷喬司出版社:講談社サイズ:新書ページ数:248,発行年月:2009年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)古くから日本の食卓で愛されてきたイカの消費量は、サケやマグロに匹敵する。そもそも「イカ」の語源をたどれば、「食べ物そのもの」を意味しているという。トビウオのように海面上を飛ぶイカもいれば、体色の七変化が熱烈に求愛するイカもいる。さまざまなイカの魅力的な生態を余すところなく伝える“イカ学入門書”。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 イカと日本人/第2章 イカの設計図/第3章&n |
萌え萌え有毒生物図鑑価格: 1,575円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 著者:有毒生物図鑑制作委員会出版社:イ-グルパブリシングサイズ:単行本ページ数:144p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)美しくも危険な有毒生物の世界を萌えながら学ぶビジュアル図鑑。【目次】(「BOOK」データベースより)海の有毒生物たち/陸の有毒生物たち/有毒な虫たち/毒蛇たち/有毒植物たち/トリビア・ザ・有毒生物この商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 動物学 |
ザリガニ価格: 1,575円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ニホン・アメリカ・ウチダ岩波科学ライブラリー 著者:川井唯史出版社:岩波書店サイズ:全集・双書ページ数:117p発行年月:2009年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ウチダが増えてニホンが消える!?江戸時代は万能薬だった?ザリガニスープ?青・白・黄色に変わる仕組みは?脱皮に隠された秘密とは?新種を見つけたらどうする?驚きの生態から知られざる歴史まで、日本に生息する全3種を多数のカラー写真で徹底解剖。ザリガニ博士が教える“採り方・飼い方・増やし方”ガイド付き。【目次】(「BOOK」データベースより)1 再入門!ザリガニの基礎知識/2&nbs |
日本の海水魚価格: 5,670円レビュー評価: 4.91 レビュー数:11 山渓カラー名鑑 著者:岡村収/尼岡邦夫出版社:山と渓谷社サイズ:図鑑ページ数:783p発行年月:1997年08月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)メクラウナギ綱/頭甲綱/軟骨魚綱/全頭亜綱/板鰓亜綱/条鰭綱/軟質亜綱/新鰭亜綱この商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 動物学 |
ウーパールーパー〈やさしい飼い方〉価格: 1,800円レビュー評価: 4.22 レビュー数:9 育て方・殖やし方・最新品種の紹介 著者:森文俊/東山泰之出版社:ピーシーズサイズ:単行本ページ数:144p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)ウーパールーパーの魅力/ウーパールーパーの体/ウーパールーパーの近縁種/ウーパールーパー・カタログ/ウーパールーパーの産着行動/飼育の基本/揃えておきたい飼育器具/工夫をしたい飼育法/ウーパールーパーと水草/最適な飼育水を整える/よい個体の選び方、買い方/飼育開始当初の管理/日常管理の方法/エサの種類と与え方/ウーパールーパーの繁殖/ウーパールーパーの卵と成長/体色の遺伝について/健康管理と病気 |
宇宙とつながる幸せのエナジーブック価格: 1,785円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 マナに触れ、運気が上昇する! 著者:野崎友璃香出版社:ビジネス社サイズ:単行本ページ数:77p発行年月:2009年08月付属資料:DVD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ハワイのマナの精神に、チューニングする。ドルフィン・ヒーリングオリジナルDVD付き。【目次】(「BOOK」データベースより)1 ジョイフルドルフィンのハッピーウェーブ(イルカの波動が私たちをサポートしてくれる/イルカは共存共栄の知的生命体/イルカのもつグループマインド ほか)/2 イルカの愛と調和の世界(イルカの知性─テレパシック/イルカと楽しく泳ぐコツ/ |