科学的看護論第3版価格: 2,415円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:薄井坦子出版社:日本看護協会出版会サイズ:単行本ページ数:237p発行年月:1997年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、著者がこれまで発表した小論文を素材にしつつ、科学としての看護論を体系としてまとめあげようとしたものである。全体を大きく理論編と実践編に分けてある。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 理論編(個別科学としての看護学/目的論/対象論/方法論)/第2部 実践編(プロローグ/基礎となる理論/科学的な実践へのとり組み)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
ここまで来た医薬品流通改革価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 主役となった卸の実力に迫る 著者:保高英児出版社:エルゼビア・ジャパンサイズ:単行本ページ数:289p発行年月:2007年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 薬学 |
高次脳機能リハビリテーション看護価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:橋本圭司/鞆総淳子出版社:関西看護出版サイズ:単行本ページ数:95p発行年月:2009年08月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 高次脳機能を理解する(高次脳機能とは/高次脳機能障害とは ほか)/第2章 高次脳機能障害の看護(急性期における看護の実際/急性期後医療における看護の実際 ほか)/第3章 高次脳機能障害への看護アプローチの実際(易疲労性/脱抑制 ほか)/第4章 日常生活における高次脳機能障害の症状(易疲労性/脱抑制 ほか)/第5章 日常生活における |
がん看護マニュアル(1)価格: 3,465円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ナーシング・マニュアル 著者:岡崎伸生/柿川房子出版社:学研マーケティングサイズ:全集・双書ページ数:342p発行年月:1988年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
感染管理question box(2)第2版価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 標準予防策と感染経路別予防策・職業感染対策 著者:広瀬千也子出版社:中山書店サイズ:全集・双書ページ数:159p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
循環器疾患ベストナーシング価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:布田伸一出版社:学研メディカル秀潤社/学研マーケティングサイズ:全集・双書ページ数:183p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
糖尿病・甲状腺疾患看護マニュアル(5)価格: 3,360円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ナーシング・マニュアル 著者:松岡健平出版社:学研マーケティングサイズ:全集・双書ページ数:298p発行年月:1987年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
看単! easy nursing English価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:イアン・ウィリー/ジェラディーン・マクラハン出版社:南山堂サイズ:単行本ページ数:123p発行年月:2009年01月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
患者がケアを評価・修正する新しい看護の形価格: 2,900円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 患者参加型看護 著者:北海道大学病院/北海道大学病院出版社:日総研出版サイズ:単行本ページ数:179p発行年月:2008年02月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 患者参加型看護計画の導入・準備の方法(「患者参加型看護計画」の概要と導入プロセス/「患者参加型看護計画」に関するマニュアル・ツール集)/第2章 看護過程に沿った展開(説明と同意/患者情報の収集(インタビュー)/看護計画の立案/日々の介護計画の活用/クリティカルパス活用の実際/看護の評価/看護添書による情報提供/患者参加型看護における電子看護記録の実際)/第3章 部署別・患者別事例集(部署別事 |
よ?くわかる臨床検査の看護価格: 3,780円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 疾患別検査と前・中・後のケアPrimary nurse series 著者:東京女子医科大学病院出版社:中央法規出版サイズ:単行本ページ数:374p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)日常的に侵襲性の高い検査が行われるなかで、患者の不安を取り除き、安全な看護を提供するためには、検査中はもちろん、前後のケアの重要性が高まっています。本書では、代表的な検査を取り上げ、検査前・中・後のケアを細かく丁寧に解説。また、疾患に応じた検査上の注意点にもふれました。看護学生、新人看護師はもちろん、すべての臨床看護師に役立つ1冊です。【目次】(「B |
がん化学療法看護スキルアップテキスト価格: 2,940円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 アセスメントと患者支援の総合力アップをめざして 著者:国立がんセンタ-中央病院/丸口ミサエ出版社:南江堂サイズ:単行本ページ数:188p発行年月:2009年02月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
家族看護 04号(2ー2)価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 特集:家族アセスメントに基づいた家族像の形成 著者:野嶋佐由美/渡辺裕子出版社:日本看護協会出版会サイズ:全集・双書ページ数:158p発行年月:2004年08月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |