これだけは知っておきたい精神科の身体ケア技術価格: 2,940円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 著者:美濃由紀子出版社:医学書院サイズ:単行本ページ数:315p発行年月:2008年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)「高齢化」と「身体合併症」?これが精神科の二大テーマだといわれるほど、身体処置を必要とする精神疾患患者が激増しています。本書は、精神科に必要な身体ケア技術を、“精神科の実態に即して”解説しました。イレウス・肺炎などの内科的処置、自傷・やけど・転倒転落の際の外科的処置、さらに採血データの読み方からECT・チューブ・点滴類など機器類の扱い方までを一挙に解説した、新時代の精神科看護師必携の一冊。【目次】(「BOOK」データベースより)1 |
看護診断にもとづく老人看護学(1)価格: 3,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 老人看護学の基礎 著者:メアリ・アン・マティソン/エレノア・S.マコーネル出版社:医学書院サイズ:全集・双書ページ数:147p発行年月:1992年12月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
ペプチドと創薬価格: 5,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 遺伝子医学mook 著者:寒川賢治/南野直人出版社:メディカルドゥサイズ:単行本ページ数:321p発行年月:2007年07月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 薬学 |
これなら使える看護介入価格: 3,570円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 厳選47 NANDAーI看護診断ラベルへの看護介入 著者:江川隆子/江川隆子出版社:医学書院サイズ:単行本ページ数:425p発行年月:2009年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)看護診断への看護介入法を具体的に提示した初の実践書。臨床現場で多用される47の看護診断ラベルを厳選。イラストと図表を豊富に掲載し、介入法が一目で理解できる。臨床で本当に実践可能な介入法を提示し、手順をふんで解説。実際の事例に基づく介入計画、経過記録、評価方法を提示。【目次】(「BOOK」データベースより)ヘルスプロモーション/栄養/排泄と交換/活動/休息/知覚/認知/自己知 |
歯科からアプローチする食育支援ガイドブック価格: 4,410円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ライフステージに応じた食べ方支援とその実践 著者:食育支援ガイドブック作成委員会出版社:医歯薬出版サイズ:単行本ページ数:136p発行年月:2009年02月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)総説 「食育」とは、食育支援のねらい(子ども(乳幼児期、学齢期)を対象にした食育/大人(成人期、高齢期)を対象にした食育)/1編 ライフステージに応じた食育支援(乳幼児期食育支援の実際/学齢期食育支援の実際 ほか)/2編 地域における食育支援事例(行政の取り組み?東京都品川区保健所による食育の展開/歯科医師会の取り組み?千葉県柏歯科医師会の食育への取り組み ほか)/食育関 |
東京薬科大学(薬学部)(2010)価格: 3,360円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 大学入試シリーズ 743出版社:教学社/世界思想社サイズ:全集・双書発行年月:2009年09月この商品の関連ジャンルです。 ・本> |
医療用医薬品添付文書の用語と解説(1999)価格: 3,465円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:日本製薬工業協会出版社:じほうサイズ:単行本ページ数:350p発行年月:1999年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)医薬分業が拡大するなかで、医薬品情報の提供における添付文書の役割は大きい。今回の改訂は、添付文書概説を新記載要領に対応したものに改めるとともに、新記載要領に基づき作成または改訂された添付文書をもとに基本用語および薬効群ごとの用語と解説を整理し、充実したものである。【目次】(「BOOK」データベースより)1 添付文書概説/2 添付文書の基本用語とその解説/3 薬効群ごとの用語とその解説(中枢神経系用薬/末梢神経系用薬/感覚器官用薬 |
説明力up!臨床で役立つ薬の知識改訂版価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:折井孝男出版社:学研マーケティングサイズ:単行本ページ数:231p発行年月:2009年07月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1章 自信がつく!患者さんに伝わる薬の知識(薬についてもっと知ろう/きちんと把握いろいろな薬の種類)/2章 答えられる!飲み合わせの悪い薬や飲食物とその影響(身近な飲食物やサプリメントとの飲み合わせ/よく服用される薬の飲み合わせ)/3章 根拠がわかる!押さえておくべきポイント(薬の運命(体内動態)/薬の効果と副作用の考え方/薬物投与において注意が必要な患者)/4章 知識がつながる!薬のなぜ |
症状・徴候別アセスメントと看護ケア価格: 5,040円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 BN books 著者:池松裕子/山内豊明出版社:医学芸術新社/医学芸術社サイズ:単行本ページ数:966p発行年月:2008年01月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
褥瘡治療・ケアトータルガイド価格: 3,990円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 エキスパートナース・ガイド 著者:宮地良樹/溝上祐子出版社:照林社サイズ:単行本ページ数:324p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)褥瘡管理最前線/褥瘡発生から治癒へ/褥瘡のリスクアセスメント/褥瘡の予防/褥瘡の局所治療/発生後の褥瘡ケア方法/看護師に必要なドレッシング法/褥瘡の栄養管理/ハイリスク褥瘡患者の治療・ケア/治りにくい褥瘡の治療方法〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)宮地良樹(ミヤチヨシキ)京都大学大学院医学研究科皮膚科学教授溝上祐子(ミゾカミユウコ)社団法人日本看護協会看護研修学校副校長、皮膚・排泄ケア |
ITI treatment guide(volume 3)価格: 12,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 抜歯部位へのインプラント埋入治療オプション 著者:ダニエル・ブサー/ダニエル・ウィズメイエル出版社:クインテッセンス出版サイズ:単行本ページ数:215p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 歯学 |
ドレーン・カテーテル管理nursing note価格: 1,050円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ドレーン・カテーテル管理看護手帳 著者:竹末芳生出版社:メディカ出版サイズ:単行本ページ数:125p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)ドレーン・カテーテル類のチェックポイント/序章 ドレーン・カテーテル管理の基本原則/1章 排液ドレーン・カテーテル(胃・腸切除術後ドレーン/肝胆膵切除術後ドレーン/胸腔ドレーン(気胸・胸水治療、肺切除術後)/食道切除術後ドレーン/乳がん手術後・乳腺炎ドレーン ほか)/2章 その他のカテーテル(血管留置カテーテル/胃瘻・腸瘻/気管カニューレ/硬膜外カテーテル)【著 |