臨床試験用語事典価格: 10,290円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 著者:アラン・アール・スレーター/佐久間昭出版社:朝倉書店サイズ:事・辞典ページ数:399p発行年月:2006年10月この著者の新着メールを登録する【著者情報】(「BOOK」データベースより)佐久間昭(サクマアキラ)1930年埼玉県に生まれる。1958東京大学化学系大学院修了。1974年東京医科歯科大学難治疾患研究所・教授。現在、独立行政法人医薬品医療機器総合機構・臨時顧問。薬学博士宮原英夫(ミヤハラヒデオ)1935年東京都に生まれる。1960年東京大学医学部卒業。1994年北里大学医療衛生学部教授。現在、つくば臨床薬理センター観音台クリニック・名誉所長。豊橋創造大学教授。医学博士折笠秀樹(オ |
精神看護エクスペール(17)価格: 2,835円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 精神看護と法・倫理 著者:坂田三允/萱間真美出版社:中山書店サイズ:全集・双書ページ数:196p発行年月:2006年05月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 精神保健福祉行政の概要/第2章 精神保健福祉法に関する実務/第3章 成年後見制度/第4章 医療観察法/第5章 障害者自立支援法/第6章 精神科医療における倫理/第7章 当事者と家族の願い【著者情報】(「BOOK」データベースより)坂田三允(サカタミヨシ)日本精神科看護技術協会専務理事萱間真美(カヤママミ)聖路加看護大学精神看護学教授櫻庭繁(サクラバシゲル)京都大学医学部保健学科看護学専攻教授根本 |
看護に役立つ口腔ケアテクニック価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:晴山婦美子/塚本敦美出版社:医歯薬出版サイズ:単行本ページ数:118p発行年月:2008年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 口腔ケアテクニックでのキーワード(だれが口腔ケアを行うのか/何のために口腔ケアが必要なのか ほか)/第2章 快適な口腔ケアのための基本的知識(口腔ケアの基本/快適な口腔ケアを提供するためのリラクセーションテクニック ほか)/第3章 口腔ケアの流れと日常化のポイント(急性期における口腔ケア/回復期における口腔ケア)/第4章 状態別ケアテクニック1:急性期(意識障害がある場合/基本的口腔ケアの方法/人工呼吸器装着中の場合 |
訪問看護師のための在宅感染予防テキスト価格: 3,150円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 現場で役立つケア実践ナビ 著者:HAICS研究会出版社:メディカ出版サイズ:単行本ページ数:175p発行年月:2008年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)在宅での感染予防のコツが極めて分かりやすく書かれた手引書。【目次】(「BOOK」データベースより)1 BASIC(在宅ケアにおける感染予防の基本的な考えかた/標準的予防策(スタンダードプリコーション)と感染経路別の予防策)/2 PRACTICE(感染予防につながる日常のケア/在宅での医療処置・ケアにおける感染予防策/在宅ケアで訪問看護師が注意しなければならない感染症と対応/在宅ケアにおける感染症発 |
基礎看護技術(1)第6版価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:氏家幸子/阿曽洋子出版社:医学書院サイズ:単行本ページ数:420p発行年月:2005年04月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 看護行為に共通する技術(コミュニケーション/ボディメカニクス?姿勢と動作/情報収集と観察/記録と報告/バイタルサイン/身体各部の測定/安全・安楽)/第2章 日常生活に対する援助技術(生活環境/日常生活リズム・動作/移動動作/衣生活/身体の清潔/栄養と食生活/排泄)【著者情報】(「BOOK」データベースより)氏家幸子(ウジイエサチコ)1954年3月聖路加女子専門学校卒業。同年12月近畿保健婦専門学校卒業。1955年1月大阪 |
看護研究はじめの一歩価格: 1,890円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 著者:岡本和士/岡本和士出版社:医学書院サイズ:単行本ページ数:157p発行年月:2004年12月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 看護研究を始める前に/2 解決したい問題をみつけよう/3 問題の解決に入る前に、これだけは準備しておこう/4 問題の解決のための手順を決めよう/5 患者さんへの倫理的配慮の大切さを知ろう/6 問題の答えを出すためのデータを集めよう/7 データの中から、問題の答えをみつけよう/8 答えが出たら、それを論文にまとめてみよう/Case【著者情報】(「BOOK」データベースより)岡本和士(オカモトカズシ)愛知県立看護大学教授長谷部佳 |
これだけは知っておきたい小児ケアQ&A価格: 3,990円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ナーシングケアQ&A 著者:五十嵐隆出版社:総合医学社サイズ:単行本ページ数:233p発行年月:2007年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、子どもの看護に関する具体的な質問と、それに答える体裁がとられています。写真や図がたくさん用いられており、読み手にとって大変に理解しやすくなっています。【目次】(「BOOK」データベースより)1 小児看護に求められるもの/2 成長・発達/3 しつけって何??乳幼児の養護と生活指導/4 小児と社会/5 病気の経過と小児の看護/6 小児の症状、観察と看護/7 小児看護に必要な技術/8 入院生活の援助/9 小 |
Dr.佐藤とリチャードの歯科英語講座価格: 2,730円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 著者:佐藤尚弘/リチャード・フォックストン出版社:クインテッセンス出版サイズ:単行本ページ数:193p発行年月:2005年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 歯学 |
看護技術ベーシックス改訂版価格: 4,515円レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 BN books 著者:藤野彰子/長谷部佳子出版社:医学芸術新社/医学芸術社サイズ:単行本ページ数:751p発行年月:2007年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
リハビリテーション看護における評価(1)価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 リハビリテーション看護研究 著者:奥宮暁子/金城利雄出版社:医歯薬出版サイズ:全集・双書ページ数:107p発行年月:2001年11月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 医学・薬学> 看護学 |
臨床で出合う薬の基本をマスターしよう改訂・増補2版価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 NCブックス 著者:原景子/二宮洋子出版社:医学芸術新社/医学芸術社サイズ:単行本ページ数:270p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)薬の作用は難しいから苦手と思っている人も、分かりやすい文章で説明しているから理解が深まる。臨床でよく使われる薬が、疾患に対してどんな「働き」をするのかがよく分かる。ポイントを押さえた「副作用」「相互作用」の解説で、注意点が学べる。全面見直し、最新の薬の情報に改訂。臨床で必要な薬の基礎知識も、様々な項目を追加。「抗がん薬」の最新の情報を掲載。【目次】(「BOOK」データベースより)基礎知識/循環器( |
ベッドサイドで活かす呼吸理学療法価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ナース専科books 著者:宮川哲夫出版社:エス・エム・エスサイズ:単行本ページ数:187p発行年月:2003年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)スクイージング、体位変換、咳…急性期や慢性期、在宅看護において効果的なケアとして注目される呼吸理学療法の理論と看護実践事例を集大成。【目次】(「BOOK」データベースより)呼吸理学療法の手技(体位排痰法/胸郭外胸部圧迫法(呼吸介助法) ほか)/第1章 呼吸理学療法の理論(呼吸理学療法の概論/体位排痰法 ほか)/第2章 呼吸理学療法の看護実践事例(頚随損傷患者の周術期呼吸ケア/心臓血管外科周術期の呼吸理学療 |